Skip to content

egamiday3+

図書館のお仕事とdaily (3の続き)

  • about

日: 2023年9月2日

#デジタルアーカイブクイズ @Code4Lib JAPAN – パワポ資料

2023/09/02

 Code4Lib JAPAN 2023オンライン大会のライトニングトークで、ちまちまTwitter活動している「#デジタルアーカイブクイズ」のをさせていただきました。
 とりあえずはパワポ資料をここにアップロードします。

 #デジタルアーカイブクイズatCode4LibJAPAN2023.pdf

最近の投稿

  • 「海外の日本研究と日本図書館」に関する2025年1月~3月の動向レビュー — 特にNDLのオンラインまわりについて 他 ( #本棚の中のニッポン )2025/04/24
  • 2025年1-2月のまとめ2025/03/02
  • 今日の論文読みメモ: Amazon古本価格は適正か?2025/02/12
  • 今日の論文読みメモ: マンガ書誌の更新プロジェクト@ワシントン大学2025/02/06
  • 「海外の日本研究と日本図書館」に関する2024年5月~12月の動向レビュー — 極私的注目編+エンタメ・アート・ビジネス編 ( #本棚の中のニッポン )2025/02/02
  • 「海外の日本研究と日本図書館」に関する2024年5月~12月の動向レビュー — コミュニティ編 ( #本棚の中のニッポン )2025/02/02
  • 「海外の日本研究と日本図書館」に関する2024年5月~12月の動向レビュー — レファレンス・メタデータ編 ( #本棚の中のニッポン )2025/02/02
  • 「海外の日本研究と日本図書館」に関する2024年5月~12月の動向レビュー — Japan Past & Present編+日本研究編 ( #本棚の中のニッポン )2025/02/02
  • 「海外の日本研究と日本図書館」に関する2024年5月~12月の動向レビュー — デジタルアーカイブ編+日本資料編 ( #本棚の中のニッポン )2025/02/02
  • SARLIB・図書館メール送信サービス、参加のための極私的要件まとめ2025/01/22
  • 「図書館情報資源論」を考えるシリーズ(1): いまの”生シラバス”2025/01/18
  • 202409eu ブルガリア日記その2 : EAJRS編2025/01/07
  • 202409eu ブルガリア日記その1 : 旅情編2025/01/04
  • 極私的ドラマクラブ 20242025/01/03
  • 極私的・egamiday十大ニュース&極私的流行語大賞 20242025/01/03
  • 極私的・今年のアルファコンテンツリスト 20242025/01/02
  • ごあいさつ2024→2025 附:「司書としてのやりがいは、もう無い」2024/12/31
  • 2024年12月のまとめ2024/12/31
  • 今年読めばスゴかった”はず”の”積ん読”本 3選・20242024/12/30
  • 2024年6月~11月のまとめ2024/12/22

#egamidayの貸棚書店

2023年9月
日月火水木金土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 8月   12月 »

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年2月 (7)
  • 2025年1月 (7)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (1)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (7)
  • 2023年12月 (7)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (12)
CC BY-NC-SA
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このblogはクリエイティブ・コモンズ 表示-非営利-継承 4.0 国際ライセンスの下に提供されています。
WordPress Theme: Smartline by ThemeZee.