越智幸生『小心者の海外一人旅 : 僕のヨーロッパ放浪日記』(#egamidayの貸棚書店)
越智幸生. 『小心者の海外一人旅 : 僕のヨーロッパ放浪日記』(PHP文庫). PHP研究所, 1997.
本の好きな人なら、旅行先に本を携えて行くということはよくあると思います。海外へ必ず持っていく本が2冊あるんですが、そのうちの1冊です。
職探し中の自称”小心者”の著者が、なぜか初の海外旅行を思い立ち、しかも小心者で初心者なのにツアーとかではなく、自分ですべて手配し宿も現地で探すタイプのやつ、ヨーロッパ周遊全26日間という。それをわけもわからず試行錯誤で準備し、いや、しきれず、言葉も通じず情報もなく容量もなく、行く先々でトラブったりビクビクしたり人目を気にしたり、それでもふりしぼってホテルや店舗やでなんとかしようと悪戦苦闘する、何度も何度も(彼にとっては)清水の舞台から飛び降りようとする様。結果、うまくいったり、うまくいかなかったり、うまくいったのかいかなかったのかすらよくわかんなかったり、最終的にふわっとあきらめたり、苦行を強いられたりする。そういうことを繰り返しながら歩みを進めていく。ああそうそう、旅行ってそういうことを経験したくてほんとは行くんだよな、という、読む度に旅の醍醐味を思い出させてくれるのが、本書の魅力のひとつ。
そして、そんな著者の眼から描かれる旅行記ですから、名所観光地の感動というようりは、町の人が何をしてる、何を言ってる、どういう習慣の中でどういう暮らしをしている、という話がほとんどで、スーパーのシステムが珍しかったホテルのおっさんが変なこと言ってたたむろしてる若者が怖かった、そういう”非日常な日常”を活き活きと味わえる、というより著者が味わっている様子を味わえる、という。自身の描いた雑な挿絵イラストが、またリアル日常で味わい深いです。
しかも1997年刊ですから、ユーロもないし携帯もインターネットもない、クレジットカードも持ってない。よう行ったなこれ、ていうかたぶん”小心者”で”初心者”じゃなかったらむしろ行けないやつなんだろうな、という意味で、なんだろう、読んでてうらやましくてたまらなくなることがしばしばです。
これを、ヨーロッパに行くたびに持参して(早くから自炊スキャン済みでいつでもiPhoneで読めるようにしてある)、ある種のお守り代わりにしてます。何度も読んでますが、いつ読んでも飽きない、たぶん文章力や着眼点もすごい。なんなら、ひとしきり旅行し終わった帰りの飛行機の中で、うっかり読みふけってしまって、すぐにでももう一回行きたくなる、それくらいの”旅に出させろ”力の高いアルファな紀行文です。
#egamidayの貸棚書店
烏丸丸太町近くの #こもれび書店 にて
https://komorebibook.theshop.jp/